
ぽかぽか陽気の和室で赤ちゃんと過ごしたいという家庭の4LDKの間取り。延床面積が33坪で、LDKは19.5帖。子育てしながら家事がしやすく、リビング階段で開放的な間取りをつくりました。
このような家を建てたい人にオススメ!
- 日当たりの良い和室で子育てできる間取り
- 洗濯物の室内干しがしやすい洗濯動線の良い間取り
- 開放的なリビング階段の間取り
- 将来的に分けられる子ども部屋のある間取り
- 2階を一体利用できる間取り
間取り相談をしたい方は
間取りの特徴
子育てしやすい日当たりの良い間取り

日当たりの良い和室で赤ちゃんと過ごしたいというご要望でしたので、LDKと和室を南側の日が入りやすい位置に設け、料理をしている間もお子さんの様子が見られる間取りにしています。
お子さんが大きくなった時にも、キッチンから見える位置にあるファミリーデスクで宿題ができます。
将来の状況に合わせて間仕切りできる子供室がある間取り

2階の階段上には少し広めの廊下で室内干しができるようにして、その横に洗濯物を畳む作業や、デスクワークができるファミリーデスクを設けています。
2階の各室は引き戸で入口が近接しているので、ドアをあければ2階全体で一体利用もできる間取りです。子供室も将来2室に分けられるようにしてあるので、お子さんが小さいうちは子ども部屋を主寝室として使うのも良いでしょう。
Instagramもチェック!
みゆう間取り相談室のインスタグラムはフォロワー1.3万人突破!!家事ラク間取りを紹介するだけではなく、家事ラク動線を動画で紹介したり、家づくりに関連するアンケートや質問にお答えしたりしています。
この事例について
間取りNo. | 026-B |
延床面積 | 33坪 |
建築分類 | 木造住宅 新築 4LDK 2階建 |
特徴 | 子供を見守れる家 和室 室内干し空間 バルコニー無し ペニンシュラキッチン キッチンとテーブル横並び 家族の気配を感じる家 子育てしやすい間取り 玄関土間収納 日当たりの良い家 来客が泊まれる家 老後も暮らしやすい家 将来間仕切りで分ける リビング階段 ファミリーデスク |
家のタイプ | 子育て家庭 赤ちゃんのいる家 |
方位 | 北道路北玄関 |
提案種類 | 間取り作成 |