
家の中央に大きな吹抜けのある、完全同居型二世帯住宅の間取り。延床面積が35坪で、LDKは19.0帖。吹抜けを介して個室が繋がりますがそれぞれの個室は程良い距離感があり、南面に大きく開いた明るく開放的な間取りです。
このような家を建てたい人にオススメ!
- 洗濯動線の良い間取り
- キッチンと洗面所が近い間取り
- 程良く距離感がある完全同居型二世帯住宅の間取り
- 大きな吹抜けのある開放的な間取り
- 吹抜けに面してワークスペースがある間取り
間取り相談をしたい方は
間取りの特徴
吹抜けリビングのある開放的な二世帯住宅の間取り

この家は日当たりが良くとても開放的な南側に設けた大きな吹抜けのあるリビングがあります。
親世帯の個室はリビングに面した和室にし、トイレや玄関からは親世帯の個室に直接入れるようにしています。おもちゃで遊んだり、宿題をしたりする場所として階段奥にフリースペースを設けました。
洗濯のための家事スペースがある間取り

洗面所とキッチンが近く、その家事動線上に収納があるので片付けやすい間取りです。フリースペースはリビングから丸見えにならないので、室内干しをするのもOK。お子さんが遊ぶ場にしてもOK。吹抜けのある開放的なリビングをすっきりさせるために少し隠れたスペースを設けています。
吹抜けを囲んだ孤立しない間取り

それぞれの個室は距離がありますが、吹抜けを介して繋がるのでそれぞれが孤立しない間取りです。2階には子世帯の共有のワークスペースを設け、吹抜けからリビングの様子が見えるので、距離があってもお互いの様子が分かります。
Instagramもチェック!
みゆう間取り相談室のインスタグラムはフォロワー1.3万人突破!!家事ラク間取りを紹介するだけではなく、家事ラク動線を動画で紹介したり、家づくりに関連するアンケートや質問にお答えしたりしています。