
キッチンとダイニングテーブルが一体となったカフェのようなダイニングのある間取り。延床面積が34坪で、LDKは19.0帖。LDK付近にファミリークローゼットなどの収納が充実しているので吹抜けリビングもダイニングもすっきりして、コーヒーをいれるのが好きな夫婦がリラックス時間を楽しめる間取りです。
- カフェのようなダイニングテーブルのある間取り
- 回遊できる家事動線の良い間取り
- リビング周辺に収納が充実している間取り
- 孤立しないワークスペースがある間取り
- 一連の洗濯作業が短い動線でできる間取り
間取りの特徴
キッチンと一体のカフェのような横並びダイニングテーブルのある間取り

コーヒーが大好きでカフェのカウンターのようなダイニングをご希望でした。キッチンとダイニングテーブルが一体となったダイニングにして、ダイニングやキッチンから吹抜けリビングも見られるおしゃれな空間を作りました。
リビングテレビ裏にファミリークローゼットがある間取り

リビングの壁かけテレビの後ろはファミリークローゼットなので、テレビの配線は壁裏に隠すことができます。パントリーや洗面所横の収納スペースなど、リビングダイニングで使うものを片付ける場所があるので、吹抜けリビングをすっきりさせることができる間取りです。
吹抜けリビングとリビング階段のある間取り

吹抜けとリビング階段があるので、家族が主に過ごしているリビングダイニングと2階が繋がりやすい間取りです。
回遊できる家事ラク動線の間取り

キッチンを囲んで回遊でき、LDKと洗面所両方から出入りできるファミリークローゼットがあるので、回遊できて片付けがしやすい間取りです。家事室を兼ねた脱衣室で衣類を洗濯・乾燥させたあとにすぐに衣類を片付けることもできますし、リビングダイニングでお子さんが衣類を汚した時にもファミリークローゼットが近接しているのですぐに着替えができます。
孤立しないテレワークスペースのある間取り

部屋として籠らないけれども、家族のいる場所と程良い距離感のワークスペースをご希望でした。孤立はせず、かつうるさくなる程ではない階段横にワークスペースを設けています。
ワークスペースの隣には納戸を設けているので、季節外家電やお雛様などを収納することも可能です。
家事ラクな間取りを作るには
Instagramもチェック!
みゆう間取り相談室のインスタグラムはフォロワー1万人突破!!家事ラク間取りを紹介するだけではなく、家事ラク動線を動画で紹介したり、家づくりに関連するアンケートや質問にお答えしたりしています。
この事例について
間取りNo. | 067-B |
延床面積 | 34坪 |
建築分類 | 木造住宅 新築 3LDK 2階建 |
特徴 | 家事動線の良い間取り 回遊動線 帰宅動線 帰宅後手洗い 玄関横手洗い テレビ裏収納 ファミリーデスク 洗面脱衣別 ファミリークローゼット ウォークスルーシューズクローク 玄関土間収納 在宅勤務しやすい間取り 吹抜けリビング キッチンとテーブル横並び パントリー 室内干し空間 バルコニー無し 家族で料理できるキッチン ワークスペース リビング階段 一体型ダイニングキッチン リビング収納洗濯動線の良い間取り納戸 |
家のタイプ | 子育て家庭 ペットと暮らす家 |
方位 | 南道路東玄関 |
提案種類 | 間取り作成 |