フロア10坪未満の3階建狭小住宅ですが、1階の脱衣室横と3階の個室横にファミリークローゼットを設けて洗濯動線を良くした間取り。延床面積が21坪で、LDKは14.5帖。法的条件から可能な広さの中で、居心地の良さを作りだした都市部の狭小住宅です。
- 1階と3階にファミリークローゼットを設けた3階建狭小住宅の間取り
- コンパクトでも家族が心地よく暮らせる間取り
- 洗面脱衣別の3階建狭小住宅の間取り
- 狭小住宅でも洗濯動線を良くした間取り
間取りのお悩み解消したい方は!
間取りの特徴
1階と3階にファミリークローゼットを設けた狭小住宅の間取り
狭小住宅でこそ家事ラクな暮らしをするために、1階浴室の横に日常着用のファミリークローゼット、3階寝室横に季節外の衣類やおでかけ服などを収納するファミリークローゼットを設けました。最初は主寝室に面してウォークインクローゼットがあった方が良いのでは?と思われていたようですが、そうすると部屋の形状が悪くなったり家具配置ができなくなったりしたので、3階は扉を引き戸にして扉をあければ廊下も含めてワンフロアの1室というような発想にすることをご提案しました。
コンパクトでも家族が心地よく暮らせる間取り
1フロア10坪未満の3階建て狭小住宅。法的条件から可能な広さの中で居心地の良さを作った間取りです。水回りのある静かな1階にリモートワークができる書斎、3階に最小限の広さの個室を2室設けました。
キッチンは壁向きにして収納を確保し、道路側で光と風が入るエリアにリビングを設けました。
洗面脱衣別の3階建狭小住宅の間取り
洗面化粧台を浴室の近くではなく、LDKの近くに設けたいというご要望でした。ダイニングやソファの位置から見えにくい位置、メイントイレの前に洗面台を設けています。帰宅して手洗いうがいをする場所が欲しいということで玄関横に小さな手洗いを設けるご提案をしています。
狭小住宅でも洗濯動線を良くした間取り
脱衣室に洗濯機を置き、すぐ隣のファミリークローゼットで日常着や下着類を収納できるようにしました。洗濯物は基本的に衣類乾燥、浴室乾燥。広さはありませんが洗濯作業を楽にこなせる家事ラク間取りです。
家事ラクな間取りを作るには
Instagramもチェック!
みゆう間取り相談室のインスタグラムはフォロワー1.3万人突破!!家事ラク間取りを紹介するだけではなく、家事ラク動線を動画で紹介したり、家づくりに関連するアンケートや質問にお答えしたりしています。