窓から見える景色を楽しむ広々LDKとは別に、個室フロアにあるサブリビングで映画鑑賞を楽しめる間取り。延床面積が40坪で、LDKは25.7帖。高低差のある敷地で1階と2階の間に玄関がある、お客さんを招きたくなるお住まいです。
このような家を建てたい人にオススメ!
- サブリビングで映画鑑賞を楽しめる間取り
- 景色を楽しめる家
- キッチンから家族の様子が見渡せる間取り
- 在宅勤務(テレワーク)しやすい家
間取りのお悩み解消したい方は!
間取りの特徴
景色を楽しむ広々LDKの間取り
南東にとても良い風景が見られる立地の良さを活かして、景色を眺めるための間取りにしています。リビングの一角に少し囲われたスペースを作り、ロールスクリーンなどで仕切れるようにしてあります。そのスペースにデイベッドを置き、普段はお子さんが遊ぶスペースにして、来客時は宿泊に使ってもらうことも可能です。
収納は北西側に集中させています。
サブリビングを通って個室に入る間取り
2階は個室フロアですが、2階に上がってすぐのスペースをサブリビングをしています。寝室や書斎というプライベートゾーンに入る前に家族のための共有空間を作っています。
1階のLDKは壁を向いて過ごせる場所があまり無いため、2階のサブリビングの壁を活かしてプロジェクターを使って映画鑑賞できます。
間取りデータ
家事ラクな間取りを作るには
Instagramもチェック!
みゆう間取り相談室のインスタグラムはフォロワー1.3万人突破!!家事ラク間取りを紹介するだけではなく、家事ラク動線を動画で紹介したり、家づくりに関連するアンケートや質問にお答えしたりしています。