
ワークスペースを設けたリビングのある、家族が集える家。延床面積が30坪で、LDKは18.0帖。室内干しができる洗面所(家事室)と、隣にファミリークローゼットを設け、2階のバルコニーに外干しもしやすい洗濯動線の良い間取りです。
このような家を建てたい人にオススメ!
- 室内干しできる洗面所のある間取り
- 洗濯動線の良い間取り
- リビングに面したワークスペースのある間取り
- ウォークスルーシューズクロークのある間取り
間取りのお悩み解消したい方は!
間取りの特徴
洗濯動線の良い間取り
リビングダイニングに近接して室内干しができる洗面所(家事室)とファミリークローゼットがある間取りです。洗面所外にある階段から2階に上がると外干しができるバルコニーとウォークインクローゼットがあるので、洗濯物の乾かし方に限らず衣類の収納が楽になる洗濯動線の良い間取りです。
LDK横にワークスペースのある間取り

リビングや庭を見てデスクワークができるワークスペースを設けました。お子さんが宿題をしたり、大人が在宅勤務するときに使えるスペースです。背面には収納を設けているのでプリントや郵便物などもまとめて管理できます。
間取りデータ


Instagramもチェック!
みゆう間取り相談室のインスタグラムはフォロワー1.7万人突破!!家事ラク間取りを紹介するだけではなく、家事ラク動線を動画で紹介したり、家づくりに関連するアンケートや質問にお答えしたりしています。