
完全同居型二世帯住宅で帰宅した時の片付けや手洗いうがいがしやすい間取り。延床面積が44坪で、LDKは25.3帖。広々とした吹抜けリビングとダイニングテーブルと隣り合うキッチンのある家です。
このような家を建てたい人にオススメ!
- 帰宅時に片付けと手洗いうがいがすぐにできる間取り
- 大きな吹抜けリビングのある間取り
- 家族で料理ができる回遊できるアイランドキッチンがある二世帯住宅
- リビング横に孤立しないワークスペースがある家
間取り相談をしたい方は
間取りの特徴
帰宅時に片付けや手洗いうがいがしやすい間取り

帰宅して家族は玄関から室内に入らず、シューズクローゼットで靴を脱ぎ、隣のウォークインクローゼットでコートやカバンを片付け、そのまま隣の洗面所で手洗いうがいができる間取りです。洗面所からキッチンに入れるので、買い物したものもすぐに片付けができる帰宅動線の良い間取りです。
キッチンと横並びのダイニングのある間取り

キッチンはダイニングテーブルと横並びのアイランドキッチン。背面は一面隠せる収納なのでリビングダイニングからキッチン回りがすっきり見えます。二世帯住宅で3世代で料理を作るのも可能な広々キッチン。玄関から入ってキッチンが丸見えにならないように壁で視線を遮っています。
吹抜けで家族がつながる二世帯住宅


吹抜けを介して2階の子世帯フロアとリビングとが繋がります。孤立せずたくさん収納を設けたい書斎はリビングの隣に設けています。
Instagramもチェック!
みゆう間取り相談室のインスタグラムはフォロワー1.3万人突破!!家事ラク間取りを紹介するだけではなく、家事ラク動線を動画で紹介したり、家づくりに関連するアンケートや質問にお答えしたりしています。