
2階に南に広く開放的なリビングと小上がり畳スペース、ワークスペースがある日当たりの良い間取り。 延床面積が38坪で、LDKは21.0帖。日当たりが良い2階リビングで家族が居心地よく過ごせるお住まいです。
このような家を建てたい人にオススメ!
- 日当たりの良い2階リビングの間取り
- リビングダイニングに隣り合う小上がりの畳スペースのある間取り
- リビング横に奥まったワークスペースがある間取り
- 家事室にもなる洗濯物を畳めるスペースのある洗面所
- 大きな個室を2室に分けられる間取り
間取りの特徴
2階リビングに小上がり畳スペースのある間取り

2階リビングにして南側に広く開放できる間取りにしました。リビング横に腰掛けられる床の高さの小上がり畳スペースを設けています。お子さんが遊んだり、リビングでお昼寝をしたりするのに適しています。
リビングの奥にはワークスペース、ダイニング横にピアノスペースを設けて、同じ空間にいながらもそれぞれの過ごし方を楽しめるようにしています。
家事室になる広い洗面所のある間取り

洗濯は洗面所か浴室で部屋干しできるように広くして、収納スペースをしっかり確保しているので部屋着や下着、タオルなどは洗面所に片付けられます。洗面台横には洗濯物を畳めるスペースを設け、洗面所を家事室として使うことも可能です。
この事例の間取り相談の流れ
※後日公開予定。
この事例について
間取りNo. | 047-B |
延床面積 | 38坪 |
建築分類 | 木造住宅 新築 3LDK 2階建 総二階 |
特徴 | ワークスペース ファミリークローゼット 小上がり和室 畳スペース 玄関土間収納 ペニンシュラキッチン 帰宅後手洗い 将来間仕切りで分ける 家族の気配を感じる家 家事室 広いLDK 2階リビング 家族で料理できるキッチン 日当たりの良い家 |
家のタイプ | 子育て家庭 |
提案種類 | 間取り作成 |
この事例の悩みの分類

この事例の他の間取り

家事動線の良い間取りの家を作りたい方は

住宅メーカーと契約しているけれど間取りに不安という方はお問合せください。「みゆう間取り相談室」では、オンラインもしくは対面でお話しして不安を解消してから間取り提案をしています。

1回のみの間取り相談をしたあとに、間取りだけでなくクロスや外壁のアドバイス、コンセント位置などのアドバイスを行うことも可能です。長期のご相談の方は、間取り提案の回数に制限はありません。