
子ども室がLDKと隣り合い、リビングと一体に子ども室を使うことも可能な6LDKの平屋建の間取りです。延床面積が54坪で、LDKは31.3帖。広い洗面所や家事室があり、家事をしながら子どもの様子が見られる、子どもが伸び伸びと暮らせるお住まいです。
このような家を建てたい人にオススメ!
- 伸び伸びと子どもが育てられる平屋建の家
- 回遊できる家事動線の間取り
- 開放的なリビングダイニングのある家
- 洗濯がしやすい家事室のある家

間取りの特徴
LDKに子ども室が隣り合う平屋建の間取り

子ども室がリビングと隣り合っているので、お子さんが小さい間、もしくは独立されてからはリビングと一体の部屋として使うことが可能です。子ども室の音に配慮して、リビング側に収納を設けて少しでも音を防げるようにしています。
キッチンのすぐ後ろに洗面所や家事室があるので、家事をする時間が集中しているときはとても家事動線の良い間取りです。
この事例の間取り相談の流れ
※後日公開予定。
この事例について
間取りNo. | 049-C |
延床面積 | 54坪 |
建築分類 | 木造住宅 新築 平屋建 6LDK |
特徴 | 家事動線の良い間取り 回遊動線 洗濯動線の良い間取り ファミリーデスク 家事室 室内干し空間 ファミリークローゼット 玄関横手洗い 帰宅後手洗い 洗面脱衣別 玄関土間収納 ペニンシュラキッチン パントリー 将来間仕切りで分ける 広いLDK ウッドデッキ テラス 和室 子供を見守れる家 子育てしやすい間取り 家族の気配を感じる家 リビング横子ども室 人を招きやすい家 来客が泊まれる家 |
家のタイプ | 子育て家庭 |
提案種類 | 間取り作成 |
この事例の悩みの分類

この事例の他の間取り


家事動線の良い間取りの家を作りたい方は

住宅メーカーと契約しているけれど間取りに不安という方はお問合せください。「みゆう間取り相談室」では、オンラインもしくは対面でお話しして不安を解消してから間取り提案をしています。

1回のみの間取り相談をしたあとに、間取りだけでなくクロスや外壁のアドバイス、コンセント位置などのアドバイスを行うことも可能です。長期のご相談の方は、間取り提案の回数に制限はありません。