1階の一部に親世帯スペースがあり、2階に二世帯共用のLDKがある完全同居型二世帯住宅の間取り。延床面積が72坪で、LDKは23.7帖。東西に長く、日当たりの良い南側に個室やLDKを配置し、ピアノ室や書庫など重量が気になる部屋を1階に設けたお住まいです。
- ホームエレベーターを設けて2階共有リビングとした二世帯住宅
- ピアノ室や書庫など重量が影響する部屋を1階に設けた間取り
- それぞれの洗濯物を干すスペースがある二世帯住宅
- 将来介護しやすい二世帯住宅
- 日当たりの良い南側に個室やLDKを配置した間取り
間取りのお悩み解消したい方は!
間取りの特徴
2階に共有リビングを設けた二世帯住宅の間取り
完全同居型二世帯住宅の場合1階にLDKを設けることが多いのですが、親世帯にもミニキッチンを設け、ホームエレベーターも設置しているので、景色も日当たりも一番良い2階の南東角にLDKを設けました。
リビング横客間として使える和室は、普段はリビングの一部として使うことも可能。主寝室としての和室とも隣り合っているので寝室の一部として使うことも可能な空間です。
ピアノ室や書庫を1階に設けた二世帯住宅
2階にLDKを設けた理由がもうひとつ。重量が気になるピアノ室やたくさんの本を収納できる書庫を1階に設けているからです。将来ピアノ教室を開くことも考えていて、その場合玄関から直接入ることも可能なのがメリット。親世帯とピアノ室の間に収納や室内干しスペースを設けていて、音も軽減できるようにしています。
それぞれの洗濯物を干すスペースがある二世帯住宅
洗濯機は1台置きで想定していて、親世帯子世帯それぞれで洗濯をします。その際に別々に洗濯物を干せるスペースを確保しました。子世帯は室内干しメインでピアノ室横に庭に面した室内干しスペースを。親世帯は外干しメインで寝室横のウッドデッキに干し、取り込んだ衣類はすぐにウォークインクローゼットに収納できるようにしてあります。
子世帯の衣類は基本的には2階に収納しますが、日常着を取りに上がるのも大変なので、洗面所の横に子世帯用の日常着を収納できるファミリークローゼットを設けました。
2階リビングにアクセスしやすい玄関周り
2世帯住宅で共用のLDKを2階に設けたので、親世帯も2階に行きやすい間取りにしました。玄関すぐ横、親世帯スペースのすぐ横にエレベーターがあります。玄関は広めにして、玄関横にはコートや靴、アウトドア用品などを収納できるウォークスルーシューズクロークを設けています。シューズクローク内にも手洗いを設けているので、帰宅後すぐに手洗いうがいをしてから各部屋に入ることができます。
将来介護しやすい二世帯住宅の間取り
親世帯は将来介護もできるように、寝室からも入れるトイレを設け、廊下を広くして、2階LDKに上がれるホームエレベーターを設けました。帰宅して寝室にも直接入れるようにスロープでウッドデッキに上がれるようにしてあります。
親世帯だけでも過ごせるようにミニキッチンも設け、広い浴室にしています。
冷凍庫を置けるパントリーとサービスバルコニー
2世帯分の食品ストックをすることを想定し、冷蔵庫だけでなく冷凍庫をパントリーに収納できるようにしました。冷凍庫ではなく2台めの冷蔵庫でも大丈夫。パントリーもたっぷり収納できます。
キッチン横にはサービスバルコニーを設けました。
Instagramもチェック!
みゆう間取り相談室のインスタグラムはフォロワー1.3万人突破!!家事ラク間取りを紹介するだけではなく、家事ラク動線を動画で紹介したり、家づくりに関連するアンケートや質問にお答えしたりしています。